top of page

フィンランドのTurkuにあるILO Knitting ShopのAARAです。

AARAは、フィンランドで手染めされている毛糸です。

カラーバリエーションは、ILO Knitting Shopで働く彼女たちの夢とインスピレーションによって生み出されています。

 

BFL(ブルーフェイスレスター)の羊毛は、毛足が長いのが特徴で、編み地が柔らかく、丈夫でどのような衣服にも使用できます。さらにナイロンを追加したことで強度がUPしています。

 

TUNTOは、Fingering(中細)の糸で、靴下はもちろんのこと、大きな作品を編むのにも適した毛糸です。

 

毛糸のカセは一つずつ手染めして色付けされているため、同じカセは一つとして存在しません。同じ色でセーターやカーディガンなどの大きな作品を編む際には、2段毎にカセを混ぜながらしましま模様に編むのをお勧めしています。

 

写真は全てILO Knitting Shopより使用しています。

手染め毛糸のため、写真とは若干色が異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

 

Aara Tunto

¥4,400価格
消費税込み
数量
  • 太さ: Fingering (中細)
    素材: 75% BFL(ブルーフェイスレスター), 25% ナイロン 
    糸長: 365 m
    重さ:100g 
    ゲージ: 22 目〜32目 = 10 cm
    針サイズ: 2.0-4.0 mm / US 0-6
    撚り: 2本撚り・強撚
    お取り扱い: やさしく手洗い、平たい場所で乾燥
    原産国:Salo, フィンランド

     

bottom of page